2003年10月27日
激闘! 川平石崎秋の陣
静かな朝だ。昨日より風が弱い、というよりもほとんどない。この時期にしては最高のベストコンディション。25日まではあまり行けなかったらしい。今日は2本ともマンタに行くぞ。
1.石崎マンタスクランブル
潜行中に1匹のマンタがやってきた。すぐ近くの根でホバリングを始める。結構長く回っていてその後、泳ぎ去った。近くの根に移動すると2匹が回っていた。この2匹もしばらくして去った。
1本目のマンタの出具合はこんなもんだろうとのんびりしていたら、突如一列に並んでマンタがスピードを上げて泳いできた。おっ来た来た、1、2、3・・・6、7、7匹の縦列編隊だ。
あっという間に視界から消えたと思ったらまた戻ってきた。そして1匹加えて8匹でグルグル回りだした。すっげ〜、これは近づけんぞー。どうやら先頭の大きな雌のマンタを小型のマンタ(多分、雄)が追いかけているようだ。いよいよ秋の石崎の本領発揮か。
2.石崎マンタスクランブル
休憩中にシュノーケルでマンタの偵察。停泊している船の後方で8匹のマンタが円を描く。すっげ〜、こんなん初めて。今までで一番ええんとちゃうの。
潜行を開始した時、5匹程に減っていた。とはいえ、完全にダイバーを包囲している。その中に胸にV字の模様を持つマンタを発見。昨年は会えなかったが元気なようだ。久々の再会に写真を撮っていると邪魔が入った。4匹のマンタが横一列でこちらに向かってくる。
今日のマンタ達は休ませてくれないようだ。さて、どう撮る。シングル?、ダブル?。その後も休みなく接近するマンタに完全に包囲状態。うかつに動くと後ろのマンタにぶつかりそうだ。
いつしかフィルムカウンタは36を指していた。
そして、マンタをいっぱい見た後は、川平公園宿所スペシャルディナー、すみ汁。川平に来たら、そばと共に絶対に食べたい一品。